説明
WordPressの常時SSL化(http→https)を導入いたします。
Googleはセキュリティを最優先事項とし、ユーザビリティを高める手段としてSSL化を推奨しており、SSL化が導入されているサイトは優先して検索順位を上げる旨を公表しています。
SSL化はWEBサイトを運営していく上で「必須」となりますが、専門的な知識を要するため「一切導入をしていないサイト」「URLがhttpsになっているだけのサイト」が未だに多いのが現状です(作業に不足があると鍵のマークが表示されません)
まだ未実装のサイトをお持ちであれば、ぜひこの機会にプロの作業におまかせください。
SSL証明書の取得
WordPress、DB設定の修正
Mixed Content(混在コンテンツ)の修正
http→https自動転送の設定(301リダイレクト)
常時SSL化に必要な作業は全て行わせていただきます。
サイトの読み込み速度が低下するおそれのある常駐するプラグインは使用しません。
その他、フッターの年号のずれ等の目に入った簡易な間違いもあわせて修正しています。
購入時にご提出いただいたサイトのSSL化に関する問題であれば、いつでも無料で対応いたします。
気軽にお問い合わせよりご連絡くださいませ。
wpX
ConoHa
mixhost
WebARENA
お名前com
ヘテムル
ロリポップ
コアサーバー
エックスサーバー
バリューサーバー
さくらのレンタルサーバー
Bizメール&ウェブビジネス
上記に記載がない場合もSSLに対応しているサーバーであれば可能です。
レンタルサーバーの仕様上、別途料金が発生する場合は作業前にご連絡いたします。
万が一作業が困難となった場合には、落札代金を頂きませんのでご安心ください。
ご購入後は下記の記載をお願いいたします。
レンタルサーバーの「ログインページのURL」「ID」「パスワード」
WordPressの「ログインページのURL」「ID」「パスワード」
作業終了後にこちらからログインすることはありませんが、トラブル防止のため、必ずパスワード等はご変更くださいませ。
Google Analytics、Google Search Consoleをご利用している場合は再設定が必要となります。
お客様都合のキャンセルはお受けすることができませんのであらかじめご了承ください。
サイトにエラーのある場合や、不具合の多いサーバーをご利用していない限りは、サイトが停止する可能性は非常に低いです。万が一不利益または損害が発生した場合の弁償はいたしかねますので、バックアップは必ずとるようにお願いいたします。
購入時にご提出いただいたサイトのSSL化に関する問題であれば、いつでも無料で対応いたします。お問い合わせよりご連絡くださいませ。
基本的に表示速度は変わらないか速くなるかですが、SSL化により体感レベルで遅くなることはありません。
通常料金で対応可能です。サイトが真っ白になった状態からでも、原因がご自身で行ったSSL化の作業にあれば問題ございません。